こだわりの映像作品(DVD、劇場映画、TV等)についての感想や日常雑記です。
テレグラム(時事、日常雑記、たまに映画エンタメ)
https://t.me/kuronekotsuushin
チャット版 https://t.me/+dYbb-75J8hMxNGU1
ネットショップ https://suzuri.jp/TIMES49662540
https://eiga.com/news/20220324/15/
ケストナー唯一の大人向け長編小説が原作 「さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について」6月10日公開

「コーヒーをめぐる冒険」の主演トム・シリングによる、1931年のベルリンを舞台にした映画。
「コーヒー~」は、タイトルだけ存じてましたが、見たいと思いつつ逃していました。
原作が児童文学作家ケストナーの大人向け小説であること、それに往年のベルリンの街を舞台にしているのがこの映画に惹かれた理由です。
監督がドミニク・グラフ、2021年ベルリン国際映画祭出品、主要三部門受賞作品。
しばらくこの系統の作品を観てなかったので、興味を持ちました。ベルリンへ行きたいけど、余裕のない身には嬉しい映画でもあります^^v♪
現在は、下高井戸シネマで公開されています。近く&関心のある方、是非。
https://eiga.com/movie-area/94574/13/130606/
https://goo.gl/maps/EzsQmD6qV6NFGfqr5
ケストナー唯一の大人向け長編小説が原作 「さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について」6月10日公開
「コーヒーをめぐる冒険」の主演トム・シリングによる、1931年のベルリンを舞台にした映画。
「コーヒー~」は、タイトルだけ存じてましたが、見たいと思いつつ逃していました。
原作が児童文学作家ケストナーの大人向け小説であること、それに往年のベルリンの街を舞台にしているのがこの映画に惹かれた理由です。
監督がドミニク・グラフ、2021年ベルリン国際映画祭出品、主要三部門受賞作品。
しばらくこの系統の作品を観てなかったので、興味を持ちました。ベルリンへ行きたいけど、余裕のない身には嬉しい映画でもあります^^v♪
現在は、下高井戸シネマで公開されています。近く&関心のある方、是非。
https://eiga.com/movie-area/94574/13/130606/
https://goo.gl/maps/EzsQmD6qV6NFGfqr5
PR
Comment
プロフィール
HN:
Kuroneko Tsuusin
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
カレンダー
ブログ村ブログパーツ
忍者アクセス解析
SUZURI
能楽ダンディ
ステッカー