こだわりの映像作品(DVD、劇場映画、TV等)についての感想や日常雑記です。
テレグラム(時事、日常雑記、たまに映画エンタメ)
https://t.me/kuronekotsuushin
チャット版 https://t.me/+dYbb-75J8hMxNGU1
ネットショップ https://suzuri.jp/TIMES49662540
この日は複数の予定があり、まずメゾン・エルメスの予約鑑賞に行きました。
allcinema
『光と闇の伝説 コリン・マッケンジー』
監督:ピーター・ジャクソン、コスタ・ボーデス
IMDb
ファンタジー的な邦題、原題のイメージとはかなり違いますね^^b
DVDにはなってないようなので、見直しができず残念。
事前に(エルメスの)映画パンフを見なければもっと純粋に楽しめたのですが…これまた残念。
密林の奥の遺跡めいたセット跡の探索(ロード・オブ・ザ・リング風なら尚よろし)、歴史大作「サロメ」の制作過程が真実に迫り、その結果すっかり本物と勘違い(?)して観られれば良かったと思ってますf^_^; 意図的な古びた場面と(人物証言の)クリアな色彩のギャップもまた心残りでした。
観客席で笑いが起こっていた、制作費捻出のため旧ソ連(共産圏)向けにシナリオを作り変えたシーン、これは非常に秀逸でした。
全体の成果といえばモキュメンタリー初鑑賞(あまり良い印象ではなかったが)、あとは移住先としても興味ある国ニュージーランドの映画の歴史を体系的に(できればピーター・ジャクソン監督直々の講義なら嬉しい)知りたくなりました。
ブログランキングに参加しています。一日一度クリックをお願いしますm(__)m
ありがとうございます。
映画鑑賞の後、ほぼ毎回ですがアンテナショップで美味しいソフトクリームを味わい、予約したクリニックへかかり、地下鉄で某大学付近へ移動して著名評論家様の講義を聴講しました^O^♪
帰宅後どっと疲労が残りましたが、たまには休日の予定が込んでいるのも良いものですね。
allcinema
『光と闇の伝説 コリン・マッケンジー』
監督:ピーター・ジャクソン、コスタ・ボーデス
IMDb
ファンタジー的な邦題、原題のイメージとはかなり違いますね^^b
DVDにはなってないようなので、見直しができず残念。
事前に(エルメスの)映画パンフを見なければもっと純粋に楽しめたのですが…これまた残念。
密林の奥の遺跡めいたセット跡の探索(ロード・オブ・ザ・リング風なら尚よろし)、歴史大作「サロメ」の制作過程が真実に迫り、その結果すっかり本物と勘違い(?)して観られれば良かったと思ってますf^_^; 意図的な古びた場面と(人物証言の)クリアな色彩のギャップもまた心残りでした。
観客席で笑いが起こっていた、制作費捻出のため旧ソ連(共産圏)向けにシナリオを作り変えたシーン、これは非常に秀逸でした。
全体の成果といえばモキュメンタリー初鑑賞(あまり良い印象ではなかったが)、あとは移住先としても興味ある国ニュージーランドの映画の歴史を体系的に(できればピーター・ジャクソン監督直々の講義なら嬉しい)知りたくなりました。
ブログランキングに参加しています。一日一度クリックをお願いしますm(__)m
ありがとうございます。
映画鑑賞の後、ほぼ毎回ですがアンテナショップで美味しいソフトクリームを味わい、予約したクリニックへかかり、地下鉄で某大学付近へ移動して著名評論家様の講義を聴講しました^O^♪
帰宅後どっと疲労が残りましたが、たまには休日の予定が込んでいるのも良いものですね。
PR
Comment
プロフィール
HN:
Kuroneko Tsuusin
性別:
非公開
カテゴリー
カレンダー
ブログ村ブログパーツ
忍者アクセス解析
SUZURI
能楽ダンディ
ステッカー