こだわりの映像作品(DVD、劇場映画、TV等)についての感想や日常雑記です。
テレグラム(時事、日常雑記、たまに映画エンタメ)
https://t.me/kuronekotsuushin
チャット版 https://t.me/+dYbb-75J8hMxNGU1
ネットショップ https://suzuri.jp/TIMES49662540
『されど吉祥とする』完全版上映プロジェクト
以下、クラファンの内容を貼らせていただきました。
短編映画『されど吉祥とする』(出演:根矢涼香、佐藤睦、黒住尚生)の完全版の上映を支援するプロジェクトです。
菱沼康介監督
プロフィール:
浅草生まれ浅草育ち。
東京工芸大、日本映画学校を卒業。
映画家と称し、映画に関わること全般を行っている。主に、監督・脚本・プロデューサー・企画業。
東京都台東区浅草出身。幼少時から映画に目覚め、『E.T.』と『映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史』で映画監督を目指すようになる。商業監督として10本以上の映画を発表、そのほかにCM、舞台などでも活躍している。主な作品に『はじめての家出』、『くノ一忍法帖 影ノ月』、『ライフ・イズ・デッド』、『フジミ姫 ~あるゾンビ少女の災難~』、『誘拐少女』など。
映画『かく恋慕』では、監督・脚本・プロデューサーを務めている。自主映画に積極的に取り組んでおり、『かく恋慕』以外にも、ぴあフィルムフェスティバルにてグランプリ受賞の『つづく』、ムービンピック2018にて銅賞受賞の『一生で一番長い九分』、『やっと言えました』、『希望の旗』などがある。
菱沼氏の映画は、映画『はじめての家出』のスタッフと知り合う機会に拝見し、以降劇場上映やフィルムフェスの時に鑑賞しております。
(未見もあり)
今回は微力ながら、支援させて頂きましたm(_)m
完全版上映を楽しみに、応援しております♪^▽^ノ
ランキングに参加しています。


PR
https://www.allcinema.net/cinema/370964
クリストファー・ノーラン監督の新作SF映画、「テネット」。

(画像は、IMDbより。)
「ダークナイト」「インセプション」のクリストファー・ノーラン監督が、“時間の逆行”を巡る謎を解き明かし、第三次世界大戦を阻止すべく過酷な任務に挑む男の戦いを圧倒的なスケールで描いたSFスパイ・アクション超大作。主演は「ブラック・クランズマン」のジョン・デヴィッド・ワシントン、共演にロバート・パティンソン、エリザベス・デビッキ、マイケル・ケイン、ケネス・ブラナー。
ウクライナのオペラハウスで起きたテロ事件で、人質救出作戦に参加し捨て身の活躍をしたその男は、適性を見込まれあるミッションを託される。それは、未来からやって来た敵と戦い、世界を救うというものだった。彼は“TENET(テネット)”と呼ばれる謎の組織の存在を知らされるとともに、ある女性科学者から時間を逆行させ、人や物を過去へと移動させる不思議な装置について説明を受けるのだったが…。
以上、allcinemaより抜粋。
「インセプション」はDVDで、「インターステラー」は劇場で鑑賞した、クリストファー・ノーラン監督。
今回も、是非劇場鑑賞したいと思います。
一回だけでは、理解が難しいと言われる映画ですが、可能なら二回以上鑑賞したいものですね^^b
うっかり眠り込んでしまわないよう、要注意。
普通は省いてしまう映画パンフもしっかり買って、理解に努めたいです。
ランキングに参加しています。

クリストファー・ノーラン監督の新作SF映画、「テネット」。

(画像は、IMDbより。)
「ダークナイト」「インセプション」のクリストファー・ノーラン監督が、“時間の逆行”を巡る謎を解き明かし、第三次世界大戦を阻止すべく過酷な任務に挑む男の戦いを圧倒的なスケールで描いたSFスパイ・アクション超大作。主演は「ブラック・クランズマン」のジョン・デヴィッド・ワシントン、共演にロバート・パティンソン、エリザベス・デビッキ、マイケル・ケイン、ケネス・ブラナー。
ウクライナのオペラハウスで起きたテロ事件で、人質救出作戦に参加し捨て身の活躍をしたその男は、適性を見込まれあるミッションを託される。それは、未来からやって来た敵と戦い、世界を救うというものだった。彼は“TENET(テネット)”と呼ばれる謎の組織の存在を知らされるとともに、ある女性科学者から時間を逆行させ、人や物を過去へと移動させる不思議な装置について説明を受けるのだったが…。
以上、allcinemaより抜粋。
「インセプション」はDVDで、「インターステラー」は劇場で鑑賞した、クリストファー・ノーラン監督。
今回も、是非劇場鑑賞したいと思います。
一回だけでは、理解が難しいと言われる映画ですが、可能なら二回以上鑑賞したいものですね^^b
うっかり眠り込んでしまわないよう、要注意。
普通は省いてしまう映画パンフもしっかり買って、理解に努めたいです。
ランキングに参加しています。

遊園地好きには残念ながら、としまえんが閉館してしまいました

wiki
大正時代には、景勝地であったそうですね。
今後は、ハリーポッターのテーマパークになる構想があるとの話、日本庭園や英国庭園としての部分も併せて楽しめるよう、希望します。
YouTuberがみ氏の動画では、閉園時の西武豊島線の風景も楽しめます(住宅地としても交通至便な場所で、羨ましい限りです
)。
是非、これからも以前と同様の楽しみ方を継続してもらえるよう、鉄道と施設側に願って止みません。
ところで、としまえんには映画館もあるのですよ
ユナイテッドシネマ としまえん
遊園地のとしまえんはアトラクションやプールを利用した経験がありますが、こちらはまだ未鑑賞。観たい劇場候補に挙がりながら、(銀座、日比谷辺りより近いのに)なかなか行けなくて残念です。
上映作品には「事故物件 怖い間取り」「インセプション」「インターステラー(9/4公開)」等のがお薦めです。都心に近い映画館の割に、3DやIMAXデジタルシネマetc.を備えてあることも、うれしいですね^^b
ランキングに参加しています。



wiki
大正時代には、景勝地であったそうですね。
今後は、ハリーポッターのテーマパークになる構想があるとの話、日本庭園や英国庭園としての部分も併せて楽しめるよう、希望します。
YouTuberがみ氏の動画では、閉園時の西武豊島線の風景も楽しめます(住宅地としても交通至便な場所で、羨ましい限りです

是非、これからも以前と同様の楽しみ方を継続してもらえるよう、鉄道と施設側に願って止みません。
ところで、としまえんには映画館もあるのですよ

ユナイテッドシネマ としまえん
遊園地のとしまえんはアトラクションやプールを利用した経験がありますが、こちらはまだ未鑑賞。観たい劇場候補に挙がりながら、(銀座、日比谷辺りより近いのに)なかなか行けなくて残念です。
上映作品には「事故物件 怖い間取り」「インセプション」「インターステラー(9/4公開)」等のがお薦めです。都心に近い映画館の割に、3DやIMAXデジタルシネマetc.を備えてあることも、うれしいですね^^b
ランキングに参加しています。

allcinema
イーサン・ホーク主演ニコラ・テスラ伝記映画「Tesla」
イーサン・ホーク主演ニコラ・テスラ伝記映画「Tesla」
イーサン・ホークが天才発明家のニコラ・テスラを演じる伝記映画「Tesla」の予告編が公開された。共演はイヴ・ヒューソン、カイル・マクラクラン、ジム・ガフィガン。監督は「ハムレット」「アナーキー」のマイケル・アルメレイダ。
Tesla 予告編
ニコラ・テスラ wiki

言わずと知れた、天才発明家以上の、奇跡の(一説には)金星人。
少しぐらい映画が失敗しても大目に見ます

twitterフォローしている、海外在住の果林さんの投稿です。url
トランプ家とテスラの(不思議情報も)情報、早く明らかになってほしいです(楽しみ)。
ランキングに参加しています。


Tesla 予告編
ニコラ・テスラ wiki

言わずと知れた、天才発明家以上の、奇跡の(一説には)金星人。
少しぐらい映画が失敗しても大目に見ます


twitterフォローしている、海外在住の果林さんの投稿です。url
トランプ家とテスラの(不思議情報も)情報、早く明らかになってほしいです(楽しみ)。
ランキングに参加しています。

プロフィール
HN:
Kuroneko Tsuusin
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(06/22)
(05/04)
(04/06)
(03/16)
(02/08)
カレンダー
ブログ村ブログパーツ
忍者アクセス解析
SUZURI
能楽ダンディ
ステッカー