忍者ブログ
こだわりの映像作品(DVD、劇場映画、TV等)についての感想や日常雑記です。 テレグラム(時事、日常雑記、たまに映画エンタメ) https://t.me/kuronekotsuushin チャット版 https://t.me/+dYbb-75J8hMxNGU1 ネットショップ https://suzuri.jp/TIMES49662540
すでに6月の封切りから一ヶ月半以上経っているのに、今だ熱が冷めない映画「レスラー」。

映画サイトの記事に、格闘技好きな男性の1人鑑賞が目立つこと、ドキュメンタリー的な作りで、プロレスの裏側と、それに命を賭けて生きる不器用な男の姿が描かれている、アカデミー賞の主演男優は「ミルク」のショーン・ペンの代わりにミッキー・ロークでも良かったんじゃないかと載っていました。


わたしもプロレス詳しくないのですが、胸熱くなってしまう映画でした。
音楽過剰でないのもポイント高かったです。
(絶妙にツボを抑えた80年代ロックは大好きでしたが)
アカデミーの主演男優、いつか彼が受賞するように願っています。


「レスラー」上映終了までに、もう一度都内か近隣でもいいのですが、どこかの映画館で観てみたいです。


あまりこのタイプの格闘技映画が好きでない向きは二度見は飽きちゃうでしょうけど、プロレスラー役で復活したミッキーのファンならまた新たな感動を生むこと必至でしょうね。



ブログ村、人気ブログランキング、blogramランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
いつも応援ありがとうございます(^▽^)♪励みになります


PR
以前の日記に載せた新宿タイムズスクエア閉館前のクロージング上映を
投票で決定するそうです。
これもまたTFM CINEMA BEATさんのメルマガで知りました^^;
(映画館HP,シネマぴあにも載ってます)
教えていただいたメルマガ編集後記筆者さまに感謝いたします。

8月22日からのクロージング上映をご覧になれる方(もしご覧になれなくても)、リストの24本の中からいま一度タイムズスクエアのスクリーンで観たい作品をぜひご投票頂けますようにお願いします。(7月23日締め切り)
シネマぴあ

ちなみに私は逡巡の末、「みつばちのささやき」に一票投じました。



ブログ村、人気ブログランキング、blogramランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
いつも応援ありがとうございます(^o^)♪励みになります
8月に劇場公開されるドキュメンタリー映画をお薦めします。
「花と兵隊」
監督のBlog
タイ在住の未帰還兵を撮った映画です。

松林要樹監督はプロフィール経歴ともずっと気になっていました。
福岡出身の友人(やはり映像関係です)とかさなる部分が大きいこともありますが。今後も幅広い活躍を期待しています。
各メディアで紹介されていたので、ご覧になった方もいるのではないでしょうか。
(残念ながらTVは見られませんでした。)


(朝日「ひと」欄から)アフガンの用水路活動に参加中、NGO「ペシャワール会」の故伊藤和也さんに映画に専念するよう背中を押され、映画「花と兵隊」は彼に捧げる非戦の映画なのだそうです。


☆mixiでお言葉をいただけました。 
ついでにコミュにも入会^^♪  
今回は渾身の作とお見受けしました☆


すでに映画サイトで試写レビューが出ていますが、読んだ方も是非劇場でご覧になってほしいです。


数多くの方に松林監督の映像を通じて未帰還兵の人生に接してもらえたら、一方的になりがちな戦争についてのとらえ方も変わってくるのではないでしょうか。


ブログ村、人気ブログランキング、blogramランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
いつも応援ありがとうございます(^o^)♪励みになります

TFM CINEMA BEATのメルマガで知ったのですが、
新宿南口の映画館タイムズスクエアが8月末で閉館してしまうそうです。
良質な上映作品が豊富で常に行きたいと思いながらも、
観たのは今まで僅か1、2作品のみだったので今回の閉館は
誠に惜しい限りです。
経営母体は変わってしまっても、映画館自体は
何としても存続できるように希望します。

タイムズスクエアHP



閉館までの上映期間と8月末の特別プログラム、可能な限り多くの作品を観たいと思っています。


ブログ村、人気ブログランキング、blogramランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
いつも応援ありがとうございます(^▽^)♪励みになります

いよいよティム・バートン監督の映画「不思議の国のアリス(Alice in Wonderland)」の全米公開予定が来年3月に決まりました。

http://eiga.com/buzz/20090623/17

ファンなら誰しもでしょうが、ジョニー・デップの帽子屋に期待してます。

「チャーリーとチョコレート工場」の工場主の役よりも強烈な風貌だというからいまからワクワク楽しみです

(上記URL記事より)
特に注目は、デップの帽子屋だ。飾りを付けたトップハットを被ったデップの顔は分厚い白塗りで、髪はモジャモジャの赤毛。カラーコンタクトを着けた目の周りにはピンク色のアイシャドウを施し、ピンクの口紅を塗って、紅茶を飲みながら不気味な笑顔を見せている。「このキャラクターは相当イカレてる(笑)」とプロデューサーのリチャード・ザナックもうなづく強烈な風貌だ。

今はせめて絵に描いて想像するしかないですね。

主役のアリスをはじめ、赤の女王などお馴染みの配役も楽しみ、楽しみ。

なんと撮影監督は、「蜘蛛女」のダリウス・ウォルスキー。これは私的にも観るしかない 笑 最近は「イーグル・アイ」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」を撮ってますね。

映画は3Dだけど、願わくばメイキング映像で実写の帽子屋デップを拝みたい


ブログ村、人気ブログランキング、blogramランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
いつも応援ありがとうございます(^▽^)♪励みになります

プロフィール
HN:
Kuroneko Tsuusin
性別:
非公開
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
twitter
ブログ村ブログパーツ
忍者アクセス解析
SUZURI
能楽ダンディ
ステッカー
Copyright ©  -- くろねこ通信の映画雑記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]